大小(シックボー)の基本ルール(概要から配当まで)
大小(シックボー)のゲーム概要
計120種類のカジノゲームを用意しているベラジョンカジノで、数多くのプレイヤーが夢中になっているゲームが大小(シックボー)です。この大小(シックボー)と中国発祥のテーブルゲームで、非常にシンプルなルールになっているのが特徴です。白と黒2色のコマがあり、表の黒色で陣地を増やしたプレイヤーが勝ちになります。ライブカジノではベラジョンカジノが最初に導入し、今では数多くのライブカジノで挑戦できます。
大小(シックボー)の賭け方と配当
大小(シックボー)のルールは2名のプレイヤーがテーブルにつき、対面式でルールに則ったプレイをおこないます。まず最初に大小のコマを選ぶ事からはじまりますが、コマは黒色の表を選んだプレイヤーが先攻します。計54マスのテーブルに大小を配置して、中国で用いられているルールである守備に徹するのが大小(シックボー)のルールの基本です。
白色のコマを得たんだプレイヤーは黒色とは異なり、ルールでは攻撃に徹するのが一般的です。ベラジョンカジノでは、プレイヤーはこの大小(シックボー)を始める前のベットを掛けられるのが特徴です。配当はベラジョンカジノで自動的に選ぶシャッフル式とプレイヤーが任意で決める自動設定というルールがあり、1.5倍から最大で120倍までの配当となります。
【初心者向け】大小(シックボー)の遊び方
大小(シックボー)テーブルを選ぶ
ベラジョンカジノ(ライブカジノ)では、計50のテーブルが用意されていて自由に着席できます。ただし、配当・ベットの倍率が設定されているとそのルールが適応されるため、条件に合っていないプレイヤーは着席することができません。また初心者お断りと記載されている場合もあるので、ベラジョンカジノ着席時は大小(シックボー)コメントを見るようにしましょう。
次の出目を予想してベットする
ベットをするルールは簡単で、大小の2択から選びます。賭け方としては計10種類の組み合わせの中から選ぶのが一般的で、オッズを参考にすると出目の法則を見つけることも可能です。
サイコロが振られて勝敗が決まる
大小(シックボー)の勝敗はサイコロが振られて決まります。計5ゲームが行われ、その中でどちらのコマがより多くの陣地を手にしたかで勝ち・負けが判定されます。もしも引き分けで合った場合はディーラーに配当がいき、その勝負は無かったことになります。
コチラもチェック⇒「ベラジョンカジノで遊べるルーレット一覧」