ブラックジャック

【初心者向】ブラックジャックのルールと遊び方を分かりやすく解説

ブラックジャックの基本ルール(概要から配当まで)

ブラックジャックのゲーム概要

ブラックジャックはカードを使うゲームの一つで、オンラインカジノ中ではテーブルゲームに含まれます。ポーカーなどの場合は、参加者同士が勝負して出目に応じて勝敗が決まるルールですが、ブラックジャックのルールの基本はディーラーとの1対1の勝負になるなどの特徴を持ちます。

そのため、同じテーブルに多数の参加者がいたとしても客同士の勝負ではなくあくまでもディーラーとの勝負になるわけです。基本的なルールは、ディーラーよりもカードの合計点数が21点に近ければ勝ちとなり配当を得ることができるのですが、21を超えてしまうとその時点で負けになります。

コチラの記事もチェック⇒「ベラジョンカジノで遊べるブラックジャック一覧」

ブラックジャックの数字の数え方

ブラックジャックをやる上で覚えておくべきルールの一つに、カードの数え方が挙げられます。21に近い、21を超えないことがブラックジャックの基本的なルールになるわけですが、カードの数字に応じて数え方がことなります。2から9まではそのまま数字として数えて、10や絵柄のカード(クイーン・キング・ジャック)はすべて10、A(エース)のカードは1もしくは11のいずれかで数えることができます。

ブラックジャックの配当はどのくらいになるのか

ブラックジャックは最初に2枚のカードが配られるのですが、このときAと絵札のカードが来ているときには既に合計が21点になっています。この場合は、ブラックジャックの状態になりますので、配当は3 to 2で1.5倍になります。ただ、このときディーラーも合計が21点になっているケースでは引分けです。ディーラーよりも21点に近い参加者は勝ちの状態となり、配当は賭け金と同額のものです。逆に、ディーラーよりも21点に遠い人は負けとなり配当を得ることはできない、賭け金は没収されます。

【初心者向け】ブラックジャックの遊び方

人気オンラインカジノでブラックジャックテーブルを選ぶ

オンラインカジノ多くがブラックジャックで遊べるのですが、その中でもおすすめといえるのがベラジョンカジノです。ベラジョンカジノのライブカジノは、本場カジノ臨場感を得ながらブラックジャックで勝負ができます。画面に映っているディーラーは本物であり、そこにいる相手との勝負ができる魅力もあります。ベラジョンカジノのライブカジノの部屋は多数あり、テーブルゲームも豊富に用意されています。ブラックジャックで遊べる部屋も多数ありますが、最初は好みのディーラーで部屋を選ぶと良いでしょう。

ブラックジャックは賭け金を決めてベットする

ブラックジャックを始めるときには最初に賭け金の金額を決める、そしてその金額をベットします。台の上にはオリジナルとインシュアランスの2つのベット先が用意されていて、オリジナルは2倍(ブラックジャックが成立したときには2.5倍)、インシュアランスは3倍の配当になりますので好きな方にベットします。

カードの合計数に応じてヒットスタンドを選択する

ヒットスタンドはブラックジャックの基本的な用語で、ヒットは自分の手持ちカードに追加でカードを引くこと、スタンドは手持ちのカードにこれ以上追加しないときの状態を意味するものです。最初に配られたカードを見たとき、追加が必要なときはプレイヤーがヒット、配られたカードで勝負するときにはスタンドです。ちなみに、21以上になったときにはこれ以上カードを引くことができない、バーストの状態になることも覚えておきましょう。

カードが配られて勝敗が決まる

カードの合計が22以上になることをバーストと呼び、ディーラーのハンドに関係なく無条件でプレーヤーは負けることになります。そのため、最初に22以上になったときには3枚目のカードを引いて勝負する、このとき21に近い数字になったときには勝負に出ます。

コチラの記事もチェック⇒「ブラックジャックで知っておきたい必勝法・攻略法7選」